ライターにいみのBlog

興味あることについて日々探求思考している水産系ライターのつぶやきです

横井也有の出生地

尾張藩の高級藩士国学者俳人として知られる横井也有(よこい やゆう、1702~1783)。

ウィキペディアによると、藩では、大番頭兼用人や寺社奉行などの要職を務める一方で、「多芸多趣味な人物として知られ俳諧・俳文・武芸・平家琵琶謡曲・書画・詩歌・狂歌など、あらゆる芸能に通じていた儒学も深く修めた」という。

このような多方面で活躍した人物が、尾張にいたのですね。

也有の生誕地が、愛知県図書館の入口近くにあり、説明の看板がひっそりと立っています。

代表作として知られる俳文集『鶉衣(うずらごろも)』には、鰻が登場する俳文がいくつかあり、意味を調べてみたら何か面白いことがわかるかもしれません。也有の生涯についても、そのうちゆっくり辿ってみたいと思います。

出典:フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E4%BA%95%E4%B9%9F%E6%9C%89

愛知県図書館の入口近くにある横井也有の出生地

横井也有出生地の説明書き